この度はいすずクリーニングをご利⽤いただき誠にありがとうございます。 お客様に安⼼して当社のクリーニングをご利⽤いただくために、当社の利⽤規約を必ずお読み下さいますようお願い致します。

第1条 規約対象

当社をご利⽤頂く場合は、もれなく本規約の対象とさせていただきます。

第2条 当店ご利用に関する事項

  1. 当店をご利用いただくお客様には、原則として会員登録をお願いいたします。
  2. 一度きりのご利用など、会員登録をされない場合のご利用も可能ですが、会員特典や一部のサービスなどが受けられません。
  3. 本規約に同意いただけない場合、当社をご利用頂くことは出来ません。
  4. 初回ご利用にあたり、お名前・有効なご連絡先・住所をお伺いいたします。これらの情報のご提供を頂けない場合は、当店をご利用頂くことはできません。
  5. 御連絡先などの登録情報の変更(住所や電話番号、氏名等の変更)があった場合は、速やかにご連絡下さい。ご連絡無き場合、重要な連絡ができない事態となる可能性があり、それによる損害が発生した場合、対応いたしかねます。
  6. ご提供頂いたお客様の情報は、当店が責任を持って管理し、当社の業務(お預かりした品物の管理、業務上必要が生じた場合のお客様との連絡、お客様への販促業務=DM等)以外に使用することはございません。
  7. 第三者への個人情報データを提供することは原則ございませんが、法令に基づく提示(警察や弁護士会、児童相談所等の公的機関からの要請)の場合は、お客様の同意を得ること無く提示をする場合がございます。
  8. 会員登録後、本規約に則って当店をご利用いただけない場合、及び当社が適当でないと判断した場合、会員契約を解除させていただきます。その際、年会費及びクリーニング処理が完了しているものについてのクリーニング代金は、返却致しません。
  9. 会員登録を行わずにご利用のお客様につきましても、本規約に則って当店をご利用いただけない場合、及び当店が適当でないと判断した場合、ご利用をお断りする場合がございます。
  10. お客様が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会的勢力に所属していると認められるときはご利用をお断りします。また、ご利用開始後に判明した場合には、ご利用の継続をお断りします。

第3条 受付に関する事項

  1. 当店ではお支払いを前金制とさせていただいております。付属小物があったり、商品の中に商品が重なっていたりと取扱商品の性質上、受付後レジ入力漏れや入力間違いがあった場合は、お客様に確認をさせていただいてからクリーニング工程へと移らせて頂く場合がございます。
  2. 事前にポケットの中を点検のうえ、クリーニングにお出しください。ポケットの残留物、同梱物については賠償対象外となります。
  3. ホコロビ・キズ・小さな穴などはクリーニング中に広がることがありますので、よく確認して店員にお伝えください。店舗・工場点検で発見した場合は工程途中でお戻しする場合がございます。
  4. 衣類やブランドタグに直接安全ピン等を使用し取り付ける場合がございます。その際に発生する安全ピンの通し穴は賠償対象外となります。安全ピンの使用をご了承いただけない場合は受付が出来かねます。
  5. コーティング品、プリント製品の樹脂部分が劣化している場合は、クリーニング中に剥がれが生じる場合がございます。当方の点検で剥がれが生じる恐れがあると判断した場合はお返しする場合がございます。また樹脂部分の劣化はクリーニング前点検では発見できない場合がございます。
  6. 上下対の商品はなるべく一緒にクリーニングにお出し下さい。一方だけ処理致しますと、微妙な色差や風合い変化等が発生することがあります。また、同時にクリーニングしても、着用状況の違いや原反のロット違いなどにより、様々な差が生じる可能性があり、そのような場合は対応いたしかねます。
  7. お渡し予定日より30日を経過してもお引取りがない商品は倉庫保管となる場合があり、保管サービス等の特約のない限り1点につき1月200円の保管料をいただく場合がございます。なお、商品を店頭に返送するまで1週間程度かかります。
  8. 飾りボタン類や装飾品は外してからご依頼下さい。これらは洗えないものが数多くあります。
  9. プレミアム品、形見の品、ビンテージ品などは基本的に特別な事情がある品物は必ず受付時にお申し出下さい。これらの品は基本的にお取り扱いができません。お申し出がなくクリーニング処理したものに不具合が発生致しましても、それらの付加価値に対する賠償は致しかねます。
  10. 海外購入品・並行輸入品・個人輸入品等は、基本的にはお取り扱いできません。クリーニング後に製品の品質に起因すると思われる不具合が発生しましても事実上苦情の申し出先がないためです。従いまして日本国内に存在する正規輸入代理店およびその支配の及ぶ小売り店で購入されたもの以外につきましては、基本的にはお取り扱いできません。この様な品物をクリーニングに出される場合は、後にいかなる不具合が発生致しましても賠償は致しかねますこと、あらかじめ御了承下さい。
  11. 家庭用品品質表示法に基づく有効な表示(取り扱い絵表示、組成表示、連絡先の明記) がない場合、基本的にはお取り扱いできません。表示が無いお仕立てもの、ご自身で作られたものなどもこれらに該当します。したがいましてこの様な品物をクリーニングに出された場合は、不具合が発生しましても対応いたしかねます。
  12. 以下のものに関しては、クリーニング業法上、取扱い対象外となります。
    ・タオル・肌着・下着類・おむつなど。
    ・ペットが使用したもの。
    ・汚物、吐瀉物、大量の血液等が付着したもの。
    ・ドライクリーニングも水洗いも不可能なもの。
    ・穴や傷がひどいなど、当社がクリーニング不可能と判断したもの
    ・その他、洗濯表示がない、又は当店がクリーニングに適さないと判断したもの。
  13. ご家庭で漂白剤やアルコールなどにより除菌・消毒処理等をされた場合は、必ずお申し出下さい。漂白剤やアルコール等が付着した可能性があるものをそのままクリーニング致しますと変色や脱色、損傷などが発生することがあり、そのような場合は対応致しかねます。
  14. 商品お引き取り時には、店員との引き取り点数確認を必ず行った上でお引き取りをお願いします。お渡し後の点数相違のお申し出はお受けすることができません。
  15. 品物をお引き取りの際は、お預かり伝票もしくはアプリ預り票(引換券)は無くさずお持ちください。お預かり伝票のない場合は、お返しできない場合がございます。
  16. お客様の商品は全て番号タグで管理しております。番号タグが取り外された状態でのお問い合わせはお受けできません。
  17. 受付商品は経年劣化及び変化、耐用年数、取扱方法により様々です。クリーニング後の個人の感性や感覚等に関するお申し出があった場合、当社品質規定に則った再洗い・再仕上げを、お渡し日より30日以内であれば無償でお受けさせて頂きます。但し未着用でかつ番号タグのついた商品に限らせていただきます。また、当社品質規定を大きく超えるご要望に関しましては、デラックスコース扱いとさせていただき追加料金が発生する場合がございます。
  18. 万一当社のサービスにご納得いただけない場合においても、店頭、電話等にて常識の範疇を越えた大声や言動をとるなど、当社担当者に迷惑や恐怖感を与えたと取られる行為があった場合、又は当社のサービス及び営業を故意に著しく妨害したと当社が判断した場合、当社の裁量により警察への通報等の対応をすることがあります。
  19. お預かり時に提示いたしました「お渡し予定日」はお渡しの目安であり、ほとんどの場合は予定日に用意できますが、予測不能な事態(交通事情、シミが洗浄により顕在化する、洗浄中にほつれが顕在化する等)により用意できない場合がございます。 ある程度余裕をもってクリーニングをご依頼ください。
  20. 購入時の価格が高額な品物(アウターは1点15万円・シャツは1点2万円・その他は1点10万円を超す商品)は、デラックスコースをご指定下さい。万が一クリーニング事故が起こった際に、お申し出がない品物に関しては、高額品でも前述の額を購入額(上限)とみなして、クリーニング事故賠償基準に当てはめて賠償させていただきます。

第4条 納期に関する事項

  1. 仕上がり予定日は、あくまでも目安です。諸事情により仕上がり予定日時に仕上がらないこともございます。その際、お客様のご着用予定に間に合わない事態が生じましても、当方ではそれにかかる損害についての賠償等はできません。
  2. どうしてもお急ぎの際は、その旨受付で必ずお申し出下さい。但し、クリーニング前の検品段階で、変退色・損傷や付属品の欠損など、何らかの不具合が判明いたしました場合、お客様の確認が取れるまでクリーニング処理は中断いたします。この事により、お客様ご指定の期日までにクリーニングが完了しない場合につきましては、納期を保証できない事となり、それにかかる損害等の賠償等もできません。

第5条 クリーニング処理に関する事項

  1. シミや汚れは完全に除去できない場合があります。特にデリケートな素材や染色の弱いもの、ファッション性の高いものについては、ご期待に添えない可能性が高くなりますので予め御了承下さい。
  2. クリーニングは、水や有機溶剤、洗剤、機械力、熱などを利用した処理を行うため、品物には少なからず様々な変化(伸縮や型崩れ、変退色、白化、風合いの変化、損耗等)をもたらします。その結果が着用に支障のない、通常の範囲内のものであると当社で判断した場合、それら変化についてのお申し出には対応できません。
  3. 衣類は消耗品です。着用状況や保管状況、素材や加工の特性等により、クリーニング前には気付かなかった変退色や風合い変化・損耗・劣化等がクリーニング後に表面化することがありますが、それらについての賠償等はできません。
  4. ボタン・付属品等は、着用中に損耗・劣化している可能性があり、クリーニング中に破損・紛失することがあります。その様なものにつきましては、消耗品と判断させて頂き、当社指定のものに交換させていただきますので御了承下さい。

第6条 クリーニング事故の賠償に関する事項

当店に過失があった場合、クリーニング業に関する標準営業約款が示すクリーニング事故賠償基準に基づき対応させていただきます。なお、クリーニング事故賠償基準は、全国クリーニング生活衛生同業組合連合会のホームページでご確認下さい。( 改訂・クリーニング事故賠償基準 | 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会)

  1. 金銭による賠償の場合、クリーニング事故賠償基準にしたがい、その額を算出致します。お客様が購入された金額全額とはならず、購入からの経過月数(着用・未着用にかかわらず)に応じ、その償却分を差し引いた額となりますので予め御了承下さい。
  2. 損害賠償は、品物そのものに発生した損害に対するもので、購入するための旅費などの経費等、及びその品物を着用できなかった事による二次的損害や精神的苦痛等に対する慰謝料等に関しましては、一切の補償をいたしかねますのでご了承下さい。
  3. 賠償いたしました品物(不具合品)は、当社に所有権が移るため、基本的にお返しすることは出来ません。返還をご希望される場合は、協議の上、賠償額を減額させていただくことになります。また、諸事情により返還不可能な場合もございますので御了承下さい。

第7条 クリーニング事故賠償対象外に関する事項

①製造者(メーカー)の企画・製造等に過失がある場合

  1. 経年劣化及び変化の著しい素材(ポリウレタン加工等)
  2. 染色堅牢度の弱い素材で企画・製造された商品
  3. 接着方法に問題のある素材・接着剤で組み合わされ企画・製造された商品
  4. 熱セット性が弱い生地で企画・製造された商品(プリーツ加工やシワ加工等)
  5. クリーニング方法がまったく異なる素材で組み合わされ企画・製造された商品
  6. 組成表示や洗濯表示に誤記が見受けられる商品
  7. 表示責任者の名称と連絡先の表示がない商品
  8. 通常の使用に耐えられない素材で企画・製造された商品
  9. 通常のクリーニングに耐えられない素材で企画・製造された商品(洗濯表示が全て不可表記商品・スパンコール・刺繍・ビーズ・プリント剥離・装飾品の破損・ボタン等の欠落及び破損を含む)
  10. 縫製撚糸の弱い商品によるほつれやほころび
  11. その他メーカーの企画・製造等に起因する事項

②使用者の使用方法、保管方法及び当店利用方法等に過失がある場合

  1. 化学薬品等による変退色や脱色が見受けられる商品(整髪剤・パーマ液・洗剤・漂白剤・バッテリー液・排気ガス等の付着によるもの)
  2. 汗・日光・照明による変退色や脱色及び汗・雨・家庭洗濯などによる縮み、風合い変化
  3. 着用時に発生した破れ・ほつれ・糸引き・毛玉等
  4. ボタン、ファスナーなど消耗パーツの欠落及び破損
  5. 使用者保管中の損傷
  6. 経年劣化及び変化によるもの
  7. 海外購入品、海外直輸入品または組成表示・洗濯表示・表示責任者タグ(メーカータグ)のいずれかが欠落した商品
  8. 受付日より90日を経過し、受け取り遅延によって生じた損傷(保管サービスの場合は保管日数を加算する)
  9. お渡し日より6ヶ月を経過したとき
  10. 受付日より1年を経過しとき(保管サービスの場合は保管日数を加算する)
  11. その他これらに類する使用者による事故

第8条 お引き取り時に関する事項

  1. お引き取りに際しては、必ず受付時に発行いたしました「お預かり伝票」をお持ち下さい。お持ちでない場合、ご本人または代理の方である事を確認できない場合、品物をお渡しすることはできません。
  2. お引き取りに際しては、その場で点数および内容に間違いがないか、また付属品の有無等についても必ずご確認下さい。それ以降の点数や内容相違等のお申し出には、対応いたしかねます。
  3. 品物をお引き取り後は、必ず包装を取り外してご確認いただき、万が一不具合を発見された場合は、着用せずに速やかにご連絡下さい(着用された場合は、対応できない事があります)。その際、品物に取り付けたタグ(小さな短冊状のもの) を必ず一緒にお持ち下さい。これが無い場合、当方で処理をしたという事を確認できませんので、大切に保管してください。

第9条 お引き取り後の不具合に関する条項

  1. お引き取り後6ヶ月、クリーニング受付より1年を経過したものについては、いかなる不具合が発生いたしましても対応いたしかねますのでご了承下さい。
  2. クリーニング受付より90日を経過した品物につきまして、お客様の都合でお引き取りが遅れた事により発生した不具合(劣化・変退色・カビ・虫食いなど)、盗難・火災等によって品物が汚損・滅失した場合の補償はできません。
  3. 仕上がり予定日より1ヶ月を過ぎてもお引き取りいただけない品物は、1点につき1ヶ月あたり200円の保管料を申し受けます。ただし、その間に発生した変退色や虫食い、カビ等の何らかの不具合については、一切の責任を負えません。
  4. 以下のいずれかに該当する場合は、お預かり品を処分させていただきます。また、処分費用を請求させていただく場合がございます。
    (A)仕上り予定日から90日を過ぎてもお引取りいただけない場合で、督促によるお引取りの要請に応じていただけず、または連絡がつかず、その後もお引取りの見込みがないと当社が判断したとき。
    (B)お客様がお引取りを拒否されたとき。
  5. 地震、風水害等の自然災害により品物が汚損・滅失した場合、民法の規定により、そのお預かり期間に関わりなく当社は免責されること、予め御了承下さい。

第10条 規約内容の変更に関する条項

  1. 本規約は、利用者に事前通告無しに内容を変更することがあります。
  2. 変更内容につきましては、会員登録された皆様には、その旨を当店のウェブサイトにて周知するものとします。
  3. 会員登録されずにご利用のお客様につきましては、ご利用時にご自身でご利用規約にアクセスいただき、必ずご確認下さい。

2025年2月4日